会社概要

次世代に良質な資産を残し、
社会に貢献する

 建築物を取り巻く環境は、世界規模の社会問題、環境問題などにより非常に大きく様々な影響をうけております。また、DX化等も急速に発展し、今後は時代と共に社会の変化に柔軟に対応できる事務所としていかなければなりません。

 ㈱髙岡建築設計事務所は、長年地域に根差した事務所として、創業からの歴史を踏まえ、建築物をとおして創造性及び多様性をもって、御客様と社会が求めるものを着実にまた的確に実現するよう努めてまいります。新たな価値あるモノを創造するために、「設計」という分野・技術をもって、建築主及び地域社会に貢献できる事務所であり続けます。

代表取締役髙岡 直秀

代表取締役 髙岡 直秀

代表取締役 髙岡 直秀

Company overview
会社概要

社名 株式会社髙岡建築設計事務所
事務所登録 一級建築士事務所 埼玉県知事(18)第3号
代表者及び
管理建築士
代表取締役 髙岡 直秀(一級建築士第371291号)
本社所在地 〒336-0936
さいたま市緑区太田窪1-15-8
TEL. 048-882-6450
FAX. 048-882-2004
資本金 1,000万円
設立 昭和30年6月1日
従業員数 技術者8名
事務員2名(令和6年6月現在)
主要受託先 埼玉県・さいたま市・川口市・戸田市・ふじみ野市・越谷市・三郷市・富士見市・鴻巣市・川越市・上尾市・桶川市・杉戸町・伊奈町
その他・民間法人・民間個人
取引銀行 埼玉りそな浦和中央支店、武蔵野銀行浦和支店、
埼玉縣信用金庫浦和支店、三井住友銀行浦和支店


History
沿革

昭和30年  6月
髙岡建築設計計算事務所設立(開設者 髙岡元次)
昭和35年  4月
有限会社髙岡建築設計計算事務所に改組
昭和49年  4月
有限会社髙岡建築設計事務所に社名変更
昭和51年11月
代表取締役及び管理建築士に髙岡敏夫就任
平成元年   7月
株式会社に組織変更
令和  3年  9月
代表取締役に髙岡直秀就任
取締役会長に髙岡敏夫就任
令和  4年  3月
管理建築士に髙岡直秀就任
令和  5年  6月
髙岡敏夫 役員退任

ACCESS
アクセス情報

〒336-0936
さいたま市緑区太田窪1-15-8